
![]() | ![]() | ![]() |
---|
帯広の【上徳(じょうとく)整形外科・乳腺外科】は、2つの診療科で皆様の健康をサポートできるよう努力してまいります。
整形外科、リハビリテーション、乳がん検診や乳がんの抗がん剤点滴治療等、お気軽にご相談ください。
診療の特徴
●2つの診療科で地域の皆様の健康維持をお手伝い

整形外科
●開業25年・経験豊富な院長の診療と理学療法士3名による充実したリハビリテーションが特徴です。
診療時間
予約不要
…直接ご来院ください。
●休診日…第2・4土曜日、日曜日・祝日
(ご来院の際はお問い合わせください)



乳腺外科
●2017年8月にクリニックとして新設した、十勝・帯広地方の乳腺外科です。
●乳がん患者様専用の点滴ルームあり
(ゆったり穏やかに治療を受けていただけます。)
●乳腺外科は女性スタッフのみ
診療時間
予約優先
…お電話でご予約ください。
※予約外での受付もいたします(症状のある方など)
●休診日…水曜日、第2・4土曜日、日曜日・祝日
◆第1・3・5土曜日は11:30までの受付
スタッフ紹介
<院長>

院長
上徳 善也
●所属学会
・日本整形外科学会
・整形外科専門医
・日本リウマチ学会
・リウマチ専門医
・スポーツ医
●資格
・日本整形外科学会 整形外科専門医
・日本整形外科学会 認定リウマチ医
・日本整形外科学会 認定スポーツ医
・日本リウマチ学会 リウマチ専門医
・日本体育協会公認スポーツドクター
●経歴
1971年3月
岩手医科大学卒業
1975年3月
岩手医科大学大学院卒業
1975年4月
岩手医科大学整形外科 副手
1975年6月
スウェーデン・ヨーテボリ大学整形外科へ留学
1975年12月
岩手医科大学整形外科大学院卒業
1978年6月
新日鉄釜石病院整形外科 医長
1980年6月
岩手医科大学整形外科 講師
1982年6月
帯広厚生病院整形外科 部長
1991年12月
上徳整形外科医院 院長
<副院長>

副院長
上徳 ひろみ
●所属学会
・日本乳がん学会
・日本外科学会
・日本乳がん検診学会
・日本乳腺甲状腺超音波医学会
・日本臨床腫瘍学会
●資格
・日本乳癌学会 乳腺専門医
・日本外科学会 外科専門医
・日本がん治療認定医機構 認定医
・日本乳がん検診制度管理中央機構 マンモグラフィー読影医、撮影医
超音波検査実施・判定医
●経歴
2002年
北里大学卒業 北海道大学第一外科(現 消化器外科Ⅰ)入局
2004年
社会福祉法人北海道社会事業協会帯広病院(帯広協会病院)勤務
2005年
北海道がんセンター 乳腺外科勤務
2007年
北海道大学病院勤務
2009年
北海道がんセンター 乳腺外科勤務
2013年
自治医科大学附属病院 乳腺科勤務
2016年
帯広協会病院勤務
2017年
上徳整形外科乳腺外科副院長
<理学療法士>

理学療法士 酒井 勇

理学療法士 加藤 剛

理学療法士 木村 仁洋
理学療法士3名が、患者さんの個々の症状に合わせた療法で機能回復をサポートしています。 理学療法士はそれぞれバドミントン、砲丸投げなど現役の選手としても活躍中で、管内学校の部活動にも協力し、スポーツリハビリの経験も豊富です。コンディショニング指導や選手自身で巻ける簡単なテーピング指導も行っています。